本日のヒトコト。
第1869回「あなたの風邪の症状」
2014/08/08 Fri
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの風邪の症状」
以前は、まずせきが出るっていうのが多かったです。
鼻水が出だして、風邪かな?っていうのは、ほとんどないかなぁ。
最近は、耳が痛いです・・・。
風邪っぱくなくても、扁桃腺が腫れると耳が痛くなるみたい><
せきも鼻水も辛いけど、耳が痛いのもかなり辛い。
◇◇◇
遺伝子組み換え食品って以外とあるのかも・・・
様々な甘い味の食品のパッケージに表示されている食品成分表を見ると、必ず「ぶどう糖果糖液糖」又は「果糖ぶどう糖液糖」なる文字が目に付く。
この2つを総称したものを「異性化糖」といい、ぶどう糖の一部を果糖に転換(異性化)したもので、砂糖液と同程度の甘味度がある。
この異性化糖の原料は90%以上がアメリカ産のトウモロコシから出来たコーンスターチで、残り10%弱は国産のジャガイモデンプンとさつまいもデンプンだということだ。アメリカ産のコーンスターチは輸入されているほとんど全量が遺伝子組み換えされていると言うから、かなりの量の遺伝子組換えトウモロコシが異性化糖に化けて我々の食卓に上っていることになる。
原材料表示もすべての食品を表記する必要がないらしく、
知らない間に、加工されているものの中に、遺伝子組換え食品が使われている、ということもありそうです。
記事の中にもありましたが、
わざわざ「遺伝子組換え食品を使ってます」っていうのは書いてないですもんね。。。
中国の食品の問題もありますし、自分で購入する際にも注意しないといけないと思いますが、
そもそもきっちり書かれていないと、分からないですよね・・・
添加物の多いものを食べなければいいのだろうけれど~。
参考サイトには、食品の写真等があって、視覚にも分かりやすく、「わーあの商品が?」と
。。。軽くショックを受けます・・・
こちら
カテゴリ: トラックバックテーマ。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/990-d28766eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |