本日のヒトコト。
今日は!
2014/07/25 Fri
とてもいいことがありました~♪どんないいことかは秘密ですが、あまりにもうれしかったので記念に。
◇◇◇

先日、社長が
「これ、『鮨』を消したら、「なかもと」になるからいいんじゃない?」
と、「鮨 なかもと」の紙袋をくれました。
鮨と書いてあるのを、マジックで消したのと、消してないのがあったんですが、
下の子が、
「今度のパーティーのプレゼント交換のプレゼントを入れる袋に使う」
と言って、
「鮨なかもと」の紙袋に、買ったプレゼントを入れて持って行きました。
友達に、受けたか、受けてないかは、まだ帰宅してないので確認してないけど、
きっと受けると思う。
何に使おうかな~と思って持って帰ったけど、絶妙にいい使い方だったのでは?と思います。
もう一枚も、そんな絶妙の使い方を目指したい!
そして、一度は、鮨なかもとに行ってみたいなぁ~。
さすがに「私、なかもとって言うんです」とは、恥ずかしくて言えないけど~。
◇◇◇
ものすごい存在感のあるキノコ。
ブリーディング・トゥース

苦くて食用には適さない
ウスキキヌガサタケ

高知県では食用として人工的に栽培している。
ソライロタケ

食用になるのか有毒なのかは不明
カワラタケ

味が強い為、食用には向かない。
キリノミタケ(悪魔の葉巻)

不明
ヤマブシタケ

日本に広く分布する食用きのこ
ベニテングダケ

極一部の地方では特別な方法を用いて食用とする事例が存在するが毒キノコである。
他にもキノコが載ってる参考サイトはこちら
食べられるのでも、食べられないのでも、ちょっと不気味さを漂わせているので、
見つけても、食べたくない~。
キノコは、怖いですよねー。山で見つけても、絶対採らないな、私。
本を見て判断するとしても、似たようなものも多いですしね~。
カテゴリ: 日々。
« 第1863回「あなたの熱中症対策」 | こんなところに泊まってみたい。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/978-20fb67f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |