fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

自然が作り出す。 

「世界60カ所のレア雲写真」から。
元記事は、こちらで、60の写真があります。
その中から、数点を。
日本語参照にしたのは、こちらのサイト。

レンズ雲(笠雲)、富士山、日本
mushroom-cloud-3.jpg

乳房雲 カナダ・ケベック州
1004198774_a51cda1e59_b.jpg

複数のレンズ雲(吊るし雲)、米ワシントン、レーニア山
Amazing-cloud-formations-20.jpg

レンズ雲、アルゼンチン パタゴニア
article-0-1358CADE000005DC-856_964x652.jpg

ロール雲(モーニング・グローリー)、オーストラリア、クイーンズランド
MorningGloryCloudBurketownFromPlane.jpg

水上竜巻、スペイン、バレアレス諸島
5078997859_3a6c9a168d_b.jpg

アーチ雲の層、オーストラリア
strange_cloud_formation_by_bootscrub-d333lz8.jpg

青空に、UFOみたいな、レンズ雲が浮いているのを見てみたい!
特に、1番目にある、富士山に、というのは、ステキですね~~。青と白と富士山。

雲の形状にも名前がついてて、たまに、図鑑などで眺めていますが、
色々ありすぎて全然覚えられない。
雲を見ると、天気が分かったりするんだろうなぁとか思うんですけど・・・。

こういうのって、気象状況をある程度分かっていたら、「でるかも」と予想がつくのかもしれませんが、
ふと空を見て、偶然見れたら、いいなーと思います。

でもいっつも高いところから見てないと、難しいのかなぁ?

カテゴリ: 写真。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/964-84731f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top