本日のヒトコト。
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
2014/06/05 Thu
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」どっち派でもないと思う。
どっちも、すごく飲むほうではなく、たまに飲む程度なので。
けど、どっちもキライでもないし。
友達の家で「紅茶にする?コーヒーにする?」と聞かれると、
「どっちでもいいー。(作るのが)面倒じゃない方で」と答えるし~。
ただコーヒーは一日1杯しか飲めない体質で、
紅茶は何杯飲んでも大丈夫なので、そういう意味では紅茶が若干勝ちって感じかな。
◇◇◇
今日のトピック。
虫歯の話。
元記事はこちら

虫歯治療で、神経を抜くとその歯を後に失う率が高くなるそうです。
引用
歯の根の先に膿が出たり、虫歯が再発したり、歯が真っ二つに割れてしまったりするなどトラブルも続出するようで、結局神経を抜いた歯の“生存率”は5年から30年に縮まってしまうそうなのです。20歳で神経を取れば、最悪の場合25歳で自分の歯を失ってしまう計算になるということです。
引用終り
・・・普通に考えたらそうかも。神経を抜いてるってことは、歯として死んでいるのでは?と思うので。
(実際はどうか、分からないので、あくまでも私の持論ですけど)
そして定期健診に行くことを薦められてます。
・・・私はー、現在3ヶ月に一度、歯科に通ってます。
磨き方がなってないので、「3ヶ月以上はまだあけるのはダメ」と言われてー。
まじめに磨いてるつもりなのに、一番奥の親知らずまで磨くのが意外と難しい><
先生に「80歳まで20本歯を残すようにがんばるのよ!」と言われました。
がんばろうと思います。
その歯科の人たちは、ほめ上手なんですよ。
「お母さん、忘れずに来てえらい!」って、3ヵ月後に予約してるのを忘れずにいっただけで、
絶賛してくれるんですよ。
大人になっても、ほめてもらうって、うれしいんだなと痛感しました。
単純なもので、「よしちゃん来よう」って思いますもんね~。
カテゴリ: トラックバックテーマ。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/940-48b1a4fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |