本日のヒトコト。
厳しい><
2014/05/22 Thu
世の中、「この時間内にやらないとダメ」っていうことは多々あると思いますが、こちらの記事から。

引用
フライドポテトは油で2分55秒揚げて完成になります。
許される誤差は5秒。2分50秒~3分00秒の間にフライドポテトを油から取り出せば、クオリティに大差ないと判断しています。ですが2分40秒や3分10秒では、クオリティに違いが生じるという訳ですね。
2分50秒にブザーが鳴る(ピッ ピロ~リ ピロ~リ♪)
2分55秒までに油から出す
2分55秒から許される誤差は前後5秒
引用終り
許される誤差、5秒とは!
・・・私なんてトロイので、ムリっぽい・・・・
ポテトあげといて、とか、簡単そうな仕事も満足に出来ないかもしれない・・・・・・
でも、こういう厳しい条件をクリアしてるからこそ、おいしい状態でお客さんに提供されてるんですよね。
今度マックでポテト食べるときには、この事実を思い出しながら、食べたいと思います。
◇◇◇
そういえば、先日、裁判員制度が今年で5年になるというニュースをやっていました。
もう5年も経つんですね。
ニュースでは、裁判員になることでの苦痛や、負担などを取材されてました。
ある日突然選ばれて、
やはり裁判員制度は、名度が高いと思うので
ある日突然裁判員に!っていうことがあるかもと思う人はいるだろうけれど
ある日突然、検察審査員に!ということがあるかもと思う人は少ないかも・・・
私はたまたま知ってる方が「検察の委員に選ばれて」と話してくれたことがあって、
「裁判員ですか?」と聞いたら「裁判員じゃなくて検察ほう」って教えてもらったので
そんな制度あるんだ!と、そのとき初めて知りました。
ちなみに、検察審査会制度(裁判所のHP)
カテゴリ: 日々。
« 時々見直す。 | 「文の里商店街」のポスター。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/930-eda674cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |