本日のヒトコト。
アースディ。
2014/04/22 Tue
今日は、アースデイなんだそうです。グーグルが、「ハッピーアースディ」になってるから何かな~?と思って調べたんです。
アースディなんて私は始めて聞きました・・・。
Wikipediaによると・・・
(別名:地球の日、英: Earth Day)は、地球環境について考える日として提案された記念日である。4月22日のアースデイが広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在する。
とありました。
結構世界的な記念日みたい。
ちなみにグーグルの画像ですが、ハチドリかわいいと思ったら、
他にもあった!




かわいい絵柄の動物がいました。
どれも動く姿がかわいらしいです。
癒されました~♪
◇◇◇
から揚げの聖地が大分県中津市なんだそうです。
こちらの記事に、おいしそうなから揚げのお店が紹介してあります!
こちらから
おいしそう~、地方発送もしてくれるみたいです!
上記記事の中にある、「ぶんごや」って、確か、西広島駅のところにお店がありませんでしたっけ?
・・・調べてみたー。
やっぱりそうだった!
いつか買ってみようって思いながら、タイミングが中々合わず、まだ一回も買ってないんですよねー。
◇◇◇
私は、中津にはめっちゃ行ってました。
元々おばさんが住んでいたというのあるんですが、紅葉を見に行ってたので、
多分、ほぼ毎年行ってたんじゃないかと思います。
だけど、「から揚げの聖地が中津」ってことは、全く知りませんでした。
こないだ、テレビで、中津にはすごいいっぱいから揚げのお店あって、激戦区だって放送してて、
「そうなんだー」と初めて知ったんですよね~。
というのも、私の行くのは中津は中津でも「耶馬溪」なので。
そんなもんですから、私の中津のイメージといえば、
耶馬溪。紅葉。
青の洞門。
そばまんじゅう。(青の洞門の近くのそばまんじゅうはすごくおいしい!!)
羅漢寺。(リフトが怖い・・・)
から揚げもいいですが、紅葉の時期にはぜひ耶馬溪にもどうぞ♪
あー。そばまんじゅう、食べたーい。
カテゴリ: 日々。
« 第1832回「ヘッドホン派?イヤホン派?」 | すごいめがね。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/904-58fd62c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/23 09:05)
中津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベル エージェント【2014/04/23 09:06】
| h o m e |