本日のヒトコト。
だんだんと・・・。
2014/04/16 Wed
漢字を書く機会が減ってしまって、漢字をかろうじて読むことは出来ても書くことが出来なくなってきた。先日、ふと、DSのゲームの体験版に漢字を書いてクリアしてくゲームがありまして。
「大人版」でちょっと難しいのとか激むずとかあって、
やってみようと思って、ダウンロードしてみたのです。が。
金融の「融」が書けなくて・・・何回書いても「隔」から離れられなくて、
ゲームオーバーになって数分してから「あああ!」って思い出したり。
なかでも全く分からなかったのが、四字熟語。
漢字の間違いを正せ、というのと、ひらがなを漢字になおせ、というのがあったんですけど、
ほとんど出来ない!ほぼ分からないって言ってもいいくらいに出来ない~。
普段の生活において、四字熟語を目にする機会はかなり少ないですけど、それを自分で書くことは
その上を行くくらい少ないですから、覚えてたものも忘れてくし、
元々知らないものも多かった・・・
かなーり、イライラしながらやったけど、面白かったです。
何回もやってたら同じ問題が出てきて覚えそう。
◇◇◇
今日のトピック。
長生きしたければこの7つの食物を。

1. クランベリー
2. 緑茶
3. ナッツ
4. サケ
5. ブルーベリー
6. 全粒穀物とオリーブオイル
7. ワイン
緑茶とナッツって他の記事にも出てたと思うのですが…。
元記事はこちら
それぞれの詳しい性能が載ってます。
日本人って昔から緑茶を飲んでいるから長生きの方が多いのかも。
私は普段、緑茶よりもほうじ茶を飲んでいるので、
今度ほうじ茶が切れたら緑茶に変えようかなぁ・・・。
お茶の葉、結構あるんですよね~。
お茶の葉といえば、昔なにかで、葉を細かくして、そのまま一緒にいただくといいって聞いて
一時期やってました。
結構普通に飲めたし、お茶の葉を捨てなくていいので、一石二鳥だった。
あれやろうかな、また。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/900-977cc62a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |