fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

腸から。 

腸の調子が人の性格を作る という内容です。

08d0491ecc121ce1e74992da3279293a_s.jpg

腸は体の調子を整えるのにも重要ですが、
腸内には100兆個以上の細菌が生息していると言われ、この腸内細菌が人の性格に影響を及ぼしている可能性があるそうです。

~~
抗生物質によって腸内細菌を減らされたマウスは、注意が散漫になるなど行動パターンに変化があったという実験が、雑誌『Gastroenterology』に発表されています。また積極的に行動するマウスの腸内細菌を、無菌状態のマウスに移すと、そのマウスが活発に動くようになることも実験で明らかになっています。

これによって、腸内細菌が人の性格にも影響を及ぼしていることが示唆されているのです。
~~

腸には、セロトニンというホルモンがあるらしく、そのホルモンが人が幸せを感じたり、精神に落ち着きや安らぎを与えたりしてくれるんだそうです。
体調がよくなるだけでなく、性格にも影響があるとは知りませんでした。
腸の調子を整えると、一石二鳥ですね~!

元記事はこちら


◇◇◇
今日は夕方、学校の役員決めのお手伝いに行きまして。

名簿に連絡先が書いてあったんですけど、

とある方の連絡先が、272-5727って書いてありました。

「えー?なんで?」と思って、何度見直しても、会社の電話番号にしか見えません・・・。

結局、電話番号の書き間違いだったんですけど、

元の番号が近いわけでもなかったので、
たまたま会社の番号と同じになったという・・・そんな偶然あるんだなってビックリ。

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/899-4e12a46f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top