fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

土団子作り。 

土曜日に事務所の1階を借り切って、
下の子の友達などを呼んで、土団子を作って遊びました!
参加者・小学生10人くらい。幼児2人。
ほぼ女の子だったのが、ビックリ。笑。

CIMG3544.jpg
材料費は会社で出してもらいました~。

ケースを買いに行ったり、土を一人分ずつに分けるのは、
下の子が手伝ってくれました。
今回は、面白そうなので、3種類の土を集めてみました♪
みんな、それぞれ作ってみたい土を選んでもらいましたよ。

(今回の反省点・土の量がちょっと多かったので、大きい団子が出来て喜んでもらえたんだけど、
乾くまでに時間がかかってしまった・・・。
もう少し小さいものが、時間がかからなくて良かったかも・・・
もしくは、次回以降はやるとすると、天気がいい日に外でやる、と言うのがいいかもしれない。
暖かいと早く乾くと思うので)

名称未設定-4

名称未設定-8
古田っこはおなじみ、磨くのには牛乳パックで!
色が団子につくので、楽しいのです。

名称未設定-3
赤もあるよ~。

名称未設定-2
こっちは、ケースで磨いてます。
ケースで磨くと、色は土の色のままで、ぴかぴかになるのです。


名称未設定-5

名称未設定-6

名称未設定-7

CIMG3552.jpg

色んな団子が出来たよー。

◇◇◇
おまけ。

団子が出来た後は、「公園行こう、公園!」って
全員で公園に。

始めてあった同士でも、あっという間に仲良くなってました。

公園でみんなで集まって、ルールを決めて、遊びが発展していくのを見てるのは、中々面白かったです。

CIMG3577.jpg

CIMG3578.jpg

みんな楽しかったみたいで、なんか個人的には、私が一人で対応してたので、
いまいちうまく出来なかったかなぁと思うところもあるのですが、
(もう一人くらい、団子仲間がいるとよかったんだけど・・・)
帰りにはみんな喜んでいたので、良かったです。

カテゴリ: 写真。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/878-e7744d7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top