fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

見ましたか? 

今日、飛行船が飛んでました。
私が見たのは、帰宅後だったのですでに夕方だったけど、
広島市内をぐるぐる回ってました。
下の子に「飛行船見た?」って聞いたら、
「先生が教えてくれたよ」と言われたので、昼間もいたんですね~。

以下写真はクリックしたら大きくなります。ちょっと分かりくいですよね、このサイズ・・・
ブログの設定上こうなってしまうのです、ごめんなさい。
IMG_677-12.jpg


名称未設定-11
ちょっと拡大。
肉眼では全く分からなかった、スヌーピーがかろうじて分かる。

IMG_6850-2.jpg
しつこく観察して、飛行船が着陸するところも撮ってみた。
(過去の経験上、大体夕方5時くらいに着陸する)
着陸付近は、宇品港か広島港か。。。
色々調べたら、どうやら、広島港近くみたい。前回もそこだったらしくて。

フライト予定を公式サイトで確認したら、18日に山口に向けて出発するようなので、
明日も天候よければ広島上空を飛ぶのかも!
お天気いいといいなぁ~。


◇◇◇
今日のトピックス。

意外なところの異物混入に注意 という記事から。

ボタン電池が1カ月鼻の穴に入りっぱなしで、鼻の一部が溶けてしまった
という見るだけで恐ろしい内容が・・・。

~~引用

小さなお菓子にも似ているため、なんとなく口にしてしまったり、眺めていて息を吸ったときに鼻の穴にスポッと入ってしまったりするかもしれません。

子どもは大人が思いもよらないものをおもちゃにします。使用済みのボタン電池はすぐ適切に処分するか、子どもの見えないところに置くようにしましょう。また、ビーズなどの小さな小物で遊ぶ時には、親がよく見ておくようにしましょう。

~~引用おわり~

子供が小さいときって、ほんとに色んなところの色んなものを口の中に入れて、
アレもコレも届かないであろう、高いところに置いて、一安心するんだけど、

どこからともなく、危険物を持って来る・・・ということが何回もありました。

「危険物」と認識してないものまで、気がつくと危険物となってるってことも多数。
(特に上の子の場合、子供を育てたことがなかったので、そういうのは多かったと思う)

子どもは大人が思いもよらないものをおもちゃにします

この一言はほんとにほんとに、重要だと思う。

カテゴリ: 写真。

page top

コメント

見ましたよ~

午後の往診中、
ずーっと見えていました!
文字の判別はできませんでしたが、
色合いからして、
そうかなと
思っていました。
謎が解けて良かったです♪

緩和ケア薬剤師 #23fYN07Q | URL
2014/01/16 23:08 [edit]

私はダンナさんに教えてもらいました。
家に帰るまで全然知らなかったんですけど、
昼頃から飛んでいたらしいですね~。

nakamoto #- | URL
2014/01/18 03:08 [edit]

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/831-d317b15e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top