本日のヒトコト。
早々に。
2013/12/31 Tue
30日に実家より帰宅。小倉駅は結構な人でした。
DSのすれ違い通信をしてる下の子は、博多行きが止まるたびに
人がたくさん降りてきて、すれ違いするので、
「もういっぱい(10人)になった」と、待ち時間を退屈することもなく
逆に忙しそうだった。笑。
こだま指定席だったからか、上りだったからか、人が少なくて快適でした。
(ちなみに、29日博多に行ったときの、鹿児島本線の車内は暑かった・・・
外が寒いから温度高めなのかもしれないけど、長時間乗るとものすごく暑かった。
それに比べて新幹線の車内温度は適度でとても快適だった)
◇◇◇
揚子江の肉まんの大きいのと小さいのを買って帰った。
小さいのは初めて食べたけど、おいしかった!
29日に博多まで行ったので、せっかくだからと太宰府天満宮まで行ってお参りしてきました。
年末だから人がそんなにいないだろうと思ってたけど、
結構人が多くてビックリした。
年始に来ずに年末に来る人も結構いるんだなぁと。
◇◇◇
残念だったこと。
1)うその餅の消費期限が1月4日までで会社のお土産に出来なかったこと。
緑の粉の中に埋もれる「うそ」を見てもらいたかったのに・・・非常に残念。
2)シロヤに行ったら、
大好きなサニーパンがなかったこと。
キングパンもメロンパンもチーズパンも軒並みなかった><
他に食べたいと思ったのは、ミルクパンだけだったよー。
お昼過ぎに行ったんだけどなぁ・・・売り切れだったのかなぁ。それとも年末だったから?
3)大雪が降る、降ると天気予報で言ってたのに、雪が舞う程度で積もらなかったこと。
積もったら面白かったのになぁ。雪遊びできて。楽しみにしてたんだけどな~。
さて。今年も後1日。
皆様、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/821-e576bf31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |