本日のヒトコト。
雨・・・。
2013/06/20 Thu
雨すごいですね。小康状態なのかと思ったら、また激しくなって。
帰り道も、会社を出たときは降ってなかったのに、
ポプラに寄ってる間に、激しく降ってきて。
台風のせいで、梅雨前線活発化なのかなぁ?
今朝は朝から警報が出ていたので、学校の登校も微妙でした。
警報が出てるときは小・中同じ対応なんですが。
7時に出てる→10時まで自宅待機
10時にも出ている→臨時休校
これが、途中で解除されるとちょっと複雑。苦笑。
7時に解除→ (小)通常通り登校
7時半に解除→(中)通常通り登校(30分のタイムラグ・・・)
10時に解除→(小)3時間目から授業
→(中)その日予定されている最後の3時間分(登校は昼食を済ませ13時までに)
結果として、中学生しかいないなら、確実にお弁当は必要なのですが(臨時休校でも、10時解除でも)
小学生は、10時に解除なら学校で給食を食べる。臨時休校なら家でご飯を食べる。という
なんとも面倒な状況に・・・。
今朝は、気象庁のサイトでは、解除されそうもなかったのだけど、
現実の外は、降ってなかったので、解除されるのかも?と思って。
仕方ないので、「もし解除にならなかったら、ご飯は炊いてるから、後はこれ食べてね~」て、
コレをこうするのよと、伝えて会社に。
ちなみに、子どもたちは以前は、テレビも10時までは警報を表示してくれなくて困ってたのですが
(会社から「警報出てるままだから、今日は臨時休校だよ」と電話しないといけなかった)
データ放送の警報情報を見るとか、パソコンで気象庁の警報情報を見るとか
勝手に「10時に警報出てるか否か」を判断してくれるようになったので、連絡しなくてよくなった!
データ放送とインターネット、万歳です!
実は私はデータ放送で警報が出てるか確認できるとは知らず、下の子に教えてもらった。
・・・そして。ああ・・・
学校からメールが。
「明日は台風接近時の対応になります」と連絡が。
また明日も時間と警報で対応が変わる・・・対応表探して確認しなくては~~。><
◇◇◇
日本だったら、とんだ先に分厚いマットありますよね。
砂場であの高さ。
どれだけ、体がしなやかなんだろう~!
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/675-55d98b45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |