fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

宮島。その1. 

廿日市側のフェリー乗り場です。
(JRの宮島口駅側・もしくは、広島電鉄宮島駅側)
20130603-1.jpg

フェリーが到着しました。
今日はコレに乗ります~。
20130603-2.jpg
宮島行きのフェリーは、JRのフェリーと松大汽船の2つがあります。
今日は、松大汽船のフェリーです。

以前乗ったときより座席がきれいになってるような?(室内はチラ見しただけ~)

20130603-3.jpg
このフェリーは横にやってきたJRのフェリー。

20130603-4.jpg
遠くに宮島の鳥居が。

20130603-8.jpg
牡蠣いかだかな?
船に引っ張られて移動してました~。

20130603-9.jpg
宮島到着。
(あ!フェリー乗り場写すの忘れてました!!)
宮島の鳥居。
今日は、引き潮だったので、たくさんの人が鳥居の近くまで行ってました。
海岸で潮干狩り?もしてましたよ。

20130603-11.jpg
神社近くの白い神馬。

20130603-10.jpg
五重の塔。

などを見ながら、弥山を目指すべく、ロープウェイ乗り場に向かいます。

20130603-12.jpg
紅葉谷。

紅葉の時期はすごくきれいですよ。紅葉。
今日も青々とした青紅葉がきれいでした!

20130603-6.jpg

20130603-7.jpg
案内板で場所を確認~。
(フェリー乗り場で地図を貰っておけばよかったなぁとちょっと後悔しつつ)

20130603-13.jpg

ここを抜けて、少し上ると、いよいよロープウェイ乗り場。

紅葉谷から、ロープウェイ乗り場まで、
「ゆっくり歩いて10分。時々走って7分」って看板がありました。
確かにゆっくり歩いて10分くらいだったかなぁ。
写真撮ったりしてたので、もう少しかかったかも。

紅葉谷近くから、ロープウェイ乗り場まで、無料送迎バスもあって、
何人も並んでました。

続きはまた明日!

カテゴリ: 写真。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/660-f876ad47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top