fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

人生いつでも。 

「死ぬまで勉強」ってよく聞きますが、
こんなニュース記事を見つけて。

 大阪府和泉市にある桃山学院大学の教室で、若い学生たちに交じって、勉強されている村川信勝さん。なんと現在、99歳なのだそうです。

しかもこの方、電車やバスを乗り継いで、片道2時間近くかけて通ってらしゃるんだそうです。
(週に2回らしいです)

ヤフー版はこちらから


以前も何かの番組で、90歳くらいのおばあちゃんが、絵を描かれていて、
20年描いているとおっしゃってたけど、
はじめたのは、70歳からだったとか・・・(うろ覚えですが、大体の年齢はあってると思う。ビックリしたから)


こういった方たちを見ていると、

年をとったからとか、覚えが悪くなったからとか、時間がないからとか
もっともらしい理由ぽい理由をつけて、

いろんなことをはじめる前からやめている、そんな気がしてきて。

やりたい!と思う気持ちが一番大事で、
年なんて関係ないんですよね~。
どれだけ、それをやりたいのか、・・・情熱とでもいいますか・・・が
人を動かす原動力なんだなぁ。と。


◇◇◇
今日の動画。


レゴボール工場です。

この手のものは、うちの子供たちも大好きなので良く見てます。
このボールの数もすごいなと思いますが、
自動的に動かすには、
マインドストームやら、テクニックに入っている、モーターとかセンサーとかが
軽くこなせる程度じゃないと難しいですよねー。
装置のセンスもさることながら、そこの知識も必要で・・・すっごくあこがれます。

動画途中で、「畳」が写るのを見ると、
日本の人が作ったんだなぁ。て、妙にうれしくなってしまう。

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/549-278b6788
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top