本日のヒトコト。
音楽。
2012/11/30 Fri
少し会社を早退させてもらって、学校のPTCに参加しました。今回は、安田女子高校の管弦楽部の楽演奏会でした。
すごくよかったです!
7曲のプログラム内容だったのですが、
迫力のある曲、趣のある曲、盛り上がれる曲と色々あって、聞き応えがありました。
高校のとき、吹奏楽部でホルンやってたので、ついついホルンばっかり注目してしまいました~。
今回は管弦楽だったので、憧れのコントラバスもありました!
曲の間に、バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの紹介と
「どれくらい音の高さが違うか」というのをかえるの歌を弾くことで説明してくれて
分かりやすくて面白かったです。
生の管弦楽演奏を聴くのは久しぶりだったので、すごくよかったです。
・・・体育館は寒かったけれど・・・
コントラバス。
あの大きさにあこがれる。
演奏途中にくるっとまわしてるのがかっこよかった!
高校のときは、吹奏楽部だったので、管弦はなかったんですよねぇ~。
あったらコントラバスやりたかった。
だけど、私が実際やるとなると、もしかしたらコントラバスのほうが大きいかも?
◇◇◇
今日の動画。
先日の”3”です。
アイロンかけは似たようなことをやったことがあるかなぁ~。
コルクは、ワイン飲まないのでめったにないけど、
開かなくて困ったことがあるので、絶対覚えておこう!と思いました!
・・・昨日の動画再生できなかったのは、直ったみたい。よかったー。
パソコンの機嫌が悪かったのかな?
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/513-8985d0fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |