fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

ついつい・・・。 

昨夕、ダンナが大切な書類が必要で、すっごい探しました。

それがまた、普通使わないもので、仕舞いこんでしまっていて、なかなか見つからない。
あの入れ物に入っている!という確信はあれど、その「あの入れ物」がどこにあるのか???

見つかったのはー。奥の奥の箱の中~。
上には、子どもたちの服の入ってるダンボールやら袋やらが積み重なり、
探し出すのが一苦労でした。
上の子には小さく、下の子には大きいサイズの服は、まだ保管しておかないといけないのだけど、
結構な量あるんですよね。ありがたいことに。お友達がくれるので。

そんなこんなで、色んなものが発掘されました。
結構面白かったです。

ついつい、本来の目的を忘れて、「おおーコレは!」って脱線してしまい、
さらに探し出すまでに時間がかかるという・・・。

ずっと前に「サメ好きでしょう」と友達にもらった、リアルなサメのシールとか。
高校卒業記念のテレカとか。

大事に持っていても、何時までもきっと使わないんでしょうから、
いっそ使ってしまおう!と思ってます。

だって、ずーっとたんすの肥やしなのも勿体ない気がする。

でも、いざ使うとなると、
「うーん。このシールは一体どこに貼ればいいのだ?」
と悩んじゃう。


・・・そして、ちょっと前から、ダンナが「写真は?」って聞く・・・。
若かりし頃の写真。
ああ。そうね。あるところは分かってるわ。
だけど、さらに、いろんなものがびっしりとしまわれている押入れの中の箱の中のどれかなんだよねー。
そのうち、また、脱線しながら、探し出さないといけません~。


◇◇◇
フェリシモで、500色の色鉛筆が復活らしいです。
500色の色鉛筆

ちょっとあこがれる。
100色の色鉛筆の箱入りも壮観だったですもん~(友達が持っていた)

・・・だけど、ふと我にかえる。
それ、あったところで、使うのか?
いやいや、きっと眺めるだけで使わない気がする。
というより、500本もあったら相当場所とりそう。

色が色々あるのが好きなら、いっそ、色見本帳でいいよなぁ~。
色々な色見本帳

印刷会社にいた頃は当たり前にあったけど、こんなに高価なものだったとは・・・。



◇◇◇
今日の動画です。

社長からすっごく面白い動画を教えてもらっていたんですが、
なんでか、メール上では再生できるのに、ユーチューブにつなぐと再生できない・・・。
「再生できないときはインターネットキャッシュを消す」ってあったので、
やってみたけど、再生できない・・・なんで~?涙。

どうやら再生できるものと出来ないものとあるみたい?
原因が分からないので、また明日チャレンジしてみます。

というわけで、今日は私が好きなCM


作者の浅田さんが好きなのもありますが、民子がいいなぁと思う。
今でも大好きなCMです。
また見ることが出来るとは思わなかったので、うれしいです。

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/512-68baa52f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top