fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

すごくいい写真。 

昨日、25日(日曜日)に、社長が平田観光農園の森林間伐作業などに参加されたそうです。

おやじ日本広島が主催された、
「平田観光農園をお借りして 里山の手入れ作業を体験、
子供たちの将来を考えつつ 日本の森林を再生しよう」
という企画だったそうです。

内容は、森林間伐作業や遊歩道作り、休憩所仕上げなどあったそうで、
社長は森林間伐作業をされたそうで、

寒いのに、すっごく汗をかくほどだったそう。
木を切るのって大変ですもんね・・・。

でも、話している社長は、とーっても楽しそうでした。
きっとすごくいい体験を子供たちと一緒に出来たんだろうな~と思いました。

講演もあったそうで、

鍵山秀三郎さんが「里山整備の大切さ」の講演をされたそうです。
イエローハットを作った方で、日本を美しくする会の相談役をされているそうです。

私は勉強不足で、おやじ日本も日本を美しくする会も知らなくて、
今回社長にこの会に参加したことをきき、初めて知りました。

自分が知らないところで、色んな方が色んな活動をされてるんだなぁと改めて思いました。

で、今朝驚いたのですが、

名称未設定-1のコピー2

そのときの様子が、中国新聞に載ってました!!!

この記事とこの写真を見たら、
社長の語りたかったことが全部出ている気がします。

いいなぁ~。
写真がものすごく語ってる。


・・・・でも、日曜日も仕事(お付き合いから出席されたので)で、大変だなぁと・・・
だけどだけど、絶対、いい思い出ですよね!

カテゴリ: 写真。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/508-a32acdb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top