fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

側溝のあみあみ。 

グレーチングの修理施工写真です。
(最近のことではなく、ちょっと前の施工になります)

405.jpg
施工前。危険ですねぇ。
下手すると足をとられるかもしれません。

412.jpg
施工後。きれいにくっついて、コレで足がとられる心配もありません。

◇◇◇
私はこれのことをグレーチングという名前があるのを、会社に来てはじめて知りました。
「側溝のあみあみ」って言ってましたよ・・・・。

しかしー、今この記事を書くにあたり、
「グレーチング」と言う名前があってるのか心配になり、検索して調べたら、Wikipediaに

~~引用~~
広島県呉市にあるダイクレが、日本で初めてグレーチングを製造した。アメリカ軍艦船に使われていたグレーチングを元に製造したのが、日本のグレーチングの始まり
~~引用終り~~

とありました。

すごいですねー。広島が日本初なんだ!

カテゴリ: 仕事写真。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/500-35241ca6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top