fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

公園の名前。 

今日は下の子が代休で、午後から友達と遊びに行ってました。
「どこ遊び行ってたん?」と聞いたら、
「かばさん公園」と。

かばさん公園・・・はじめて聞いたなぁ。
どこにあるのかと聞いたところ、三角公園の近くにあるらしいです。


近隣の公園は、本当はちゃんと○○町公園って名前があるのですが、
子どもたちは、子どもたちだけに分かるような名前で呼んでます。

幼稚園も通称で「今日はカンガルー公園に行きます」とか言われちゃうので、
引っ越してきたばかりの頃、
一体それはどこ???
と思ったものです。

かばさん公園は初めて聞いたけど、

三角公園…元々公園が三角の形だったから。
       今は三角の先が削られてしまってるから、三角じゃなくなってるけど~。(古江新町の公園)

ちどり公園…近くにちどり幼稚園があるからだと思われます。(古江西町の公園)

カンガルー公園…カンガルーの滑り台があるから。(古江東町の公園)


あみちゃん公園…なんで「あみちゃん公園」って言われるのか、
       結構聞いてみたけどいまだ不明。
       まさか、網がいっぱいあるから?とか?(中学校の横の公園)

神社公園…公園というよりは、純粋に「神社」なんですが、
       古田幼稚園の子は、その神社で遊んだり、運動会やったり、
       運動したりするので「神社公園」って言うんですよね~。


そういえば、古江上町の公園があるんですけど、そこは「上の公園」って言って、変わった名称はないなぁ~。

ちなみに、上記公園は、どこにあるのかは分かるのですが、正式名称は全然分かりません

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/496-70256388
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top