fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

行ってきました~。 

日曜、晴れたので、科学の祭典&フードフェスティバルに行ってきました。
フードフェスティバル、ものすごい人でした!
迷子になったら、ここに来ること。と最初に決めましたよー。
テントがいっぱいあって、すごい数のお店があるんですが、それ以上にすごい人、人、人。
ほんとに迷子になっちゃいそうでした。
写真を撮ろうにも、人しか写りそうになく・・・。

結局、全体の三分の一くらい回って、焼きそばやたこ焼き、牛肉の塊を焼いたやつとか、カキフライなど、
「ちょこっとずつ、いろいろ食べたいね」といって買ってたんだけど、
おなかがいっぱいになって、ぜんぜん種類多く食べれなかった。

食べ物以外にも、フリマなどがあるそうだけど、とても行く気にはなれなかったです。
人が多すぎて。

食べる場所(テーブルといすがある)んですが、争奪戦でした。
たまたま隣にいたおじさんたちが、「もう行くから座ったらいいよー」といすを渡してくれたので、
ゆっくり座って食べれたけど、
テーブルはあるけどいすはなくて、たって食べる人とか、公園の噴水近くで座って食べる人とか
いっぱいいました。

予想以上に種類が食べれなかったけど、おなかいっぱいになったので、
科学館に移動しました。


かえるやへび、かめやトカゲに触れるコーナーがあって、
下の子が喜んで行った。・・・ので、私も喜んで着いてってかえるを激写。
意外にも「へび触りたい」って、行ってたので、へび触れるようになったんだーと感心しました。
(前は怖がって触らなかったから)

他にも色んなブースがあって、
スーパーボールを作ったり、不思議な卵を作ったり、
あれ見たりこれ見たり、科学館の常設展示物で遊んだりしました。

一番人が多いなぁと思ったのは、「広島の木でマイはしを作ろう」というところでした。
木をかんなで削って、箸を作ってるようでした。
大変そうだったから、いかなかったけど・・・。

帰りも寄り道いろいろしたので、もうへとへとでした・・・。
万歩計、何歩歩いたのか確認しておけばよかったなぁ~。

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/483-c19da1bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top