fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

茶粥。 

ダンナさんのおじいちゃんは和歌山の出身で、
家で茶粥を作ってたそうです。

茶粥とは、その名の通り、お茶で炊いたおかゆで、
おじいちゃんの作る茶粥は、ほうじ茶で作るので、赤というか茶色い色だったそうです。
そして、お米はさらっとしてたそう。

私は、茶粥なんて知らなかったので、
だんなさんが話す、その茶粥のイメージも良く分からず、「一度食べてみたい」と言ってたら、
おじいちゃんが、一度だけ作ってくれました。

茶色というか赤いというか、なんとも不思議なおかゆでした。


だんなさんが、
「そういえば、茶粥の作り方、教えてもらわなかったなぁ」
と言ってたので。

今はネットという便利な辞書もあることだし、
ほうじ茶もあるし、
今度、作ってみようかな~と思いました。

おじいちゃんには及ばないかもしれないけど、なんとかなるかも?
(基本的には、ほうじ茶でおかゆを作る、わけだし・・・)

ちなみに、茶粥は、ほうじ茶以外で作ると、色が違うらしい。


カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/480-3a55fce8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top