fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

学校行事に参加してきました。 

今日は午後からお休みを貰って、学校行事に参加しました。

前半は、子どもたちを一緒に「ペットボトルリサイクル」についてのDVDを見て、
後半は、「ジャンボカルタとり」でした。

このジャンボカルタとり、結構前から名物企画になっていて、
多分毎年やってるんじゃないかな?と思います。

手作りのでっかいカルタで、テーマは「環境」
文章も絵も、環境にまつわるものになってるんです。

今年は、男の子と女の子と保護者の3人で手をつないで、
はじめは、カルタを背に向けて準備しておき、札が読まれて、笛がなると、
向きを変えてスタート!してカルタをとりにいく、というものでした。
クラス対抗だったので、はじめは
「よくルールが分からない」とか言ってた子どもたちも、
真剣になってきて、

すごい盛り上がりようでした!
面白かった!
。。。私は取れなかったけど~。
下の子は、2枚とって、めっちゃ得意げだった。うらやまし~。

3人一組の中に入るお母さんは、必ず自分の親が当たるわけではなかったのですが、
見てると、
それまであまり話したことがない、よそのお母さんとその場で組むことになって、
準備をしてる間に、
「回るときにどうやる?手をつなぎかえる?それとも回る?」とか
「どこ辺りに走っていく?」とか
ちょっとの時間で、「どうしよか?」と3人で相談してるのが、
そういうのっていいよね~と思いました。

◇◇◇
上の子が同じ学年のときも、同じようにジャンボカルタとりがありました。
あの時は、取りに行くルールは、なんだったかなぁ?二人三脚だったような気がする。
ものすごい盛り上がりようで、クラスのお母さんたちが
「あそこにあるよ!」とか「あっち!」とか、だんだんと熱が入りだして、
「○組のお母さん、座ってください!」って注意されてたなぁ。と懐かしく思い出しました。

これからも、毎年、受け継がれていったらいいなぁ~と思う、企画のひとつですね~。

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/471-619779a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top