本日のヒトコト。
トリック。
2012/09/24 Mon
22日~23日まで社長が、ロータリー青少年指導者養成プログラム (Rotary Youth Leadership Awards) (RYLA) に参加されてたので、そのときのことを書きたかったのですが、まだちょっと、頭の中でまとまってないので、後日書きたいなと思います。
そんなわけで、今日のネタは、「トリック」です。
日曜日に、「トリックアート」を見に行きました。
祇園のイオンのホールでやってて、偶然見つけて、面白そうだったので。
受付で「写真を撮影できるようなものはお持ちですか?」と確認されたのですが、
入ってみて、なるほど!写真撮れないとこの面白さは半減かも。と思いました。
例えば~

こんなのとか
これは、床に描いてました。
でも、はしごが立体的に見えるんですよ~。すごいですよね。

こんなのとか。
これは、壁に描いてました。
まったくの平面に描かれているのに、恐竜が出来てるみたい!
で、子どもたちや大人の方が、
はしごに登ってるふりをして写真撮ったり、
恐竜の舌?をひっぱてるふりをして写真撮ったり、
それぞれ好きなシュチュエーションを考えて撮ってました。
演技力も必要ですね~。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/451-d63954b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |