fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

台風。 

数日前の予想よりもだいぶずれてますね。

私が外に出てるときは、雨もそんなにひどくなかったし、風も強いなとは感じなかったですが、
上の子は、
「風がすごい強かったよ」
って言ってました。
時間によっては、強かったのかも。

明日は天気が回復するみたいですが、あさってには、5号が近づいてくるみたいで、
今日雨がたくさん降ってるところは、さらに警戒しないといけないかもしれません。

広島県は土石流危険渓流と急傾斜地崩壊危険箇所の数が全国一多いらくして
土砂災害の危険性が高い地域となっています。
今日はそんなに降らなかったかもしれませんが、これから梅雨になり長雨になる可能性もありますので、
日頃から気をつけておくことに越したことはないと思うので、参考までに前兆現象を。

土砂災害の前兆現象
がけ崩れ
斜面の途中から水が噴出す
湧水の量が急に増えたり、急に止まる
小石がばらばらと落ちる
樹木が揺れたり、倒れたりする
地鳴りや山鳴りがする

地すべり
地鳴り・家鳴りがする
根の切れる音がする
地面が振動する
地面にひび割れができる
がけや斜面から水が噴出す

先日消防訓練の際に貰った「みんなで守ろう わが家 わがまち」より。

カテゴリ: 日々。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/354-736f1cf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top