本日のヒトコト。
ニュースで。
2012/06/14 Thu
6歳未満 臓器提供へ 家族承諾、初の脳死判定というニュースを速報で聞きました。
ドナーカードは私も持ってますが、
一番初めに記入するときに、
「目だけはなぁ~」
と躊躇しました。
死んで目がないと何も見えないんじゃないかと思って。
だけど、一緒に記入をしていただんなが
「死んでなにかを見るわけじゃないんだから、ないと見えないってこともないでしょ。
それよりも誰かが見えるようになった方がいいと思わない?」
と言うのを聞いて、
それはそうだなと思いました。
自分が自分のドナーカードを記入するだけでも(短い時間ではあったけど)悩んだのだから、
きっと、ご自分のお子さんが、それもまだ6歳未満の・・・が
脳死判定をされ、移植するかどうかという判断をするのは、
大変難しいことだろうと思います。
もし自分が同じ立場だったら、
自分だったら、意思表示はできてますから、どうぞどうぞと思いますが、
子どもだったら、その決断を出来るのだろうかと・・・。
誰かの一部になって生きて欲しい。という気持ちも分かりますし、
移植を待つ患者さんがたくさんいることも分かりますし、
大人の臓器では大きいから、子どもに移植するのは大変だということも聞いたことがありますし、
だけど・・・・難しいですよね。
本当に大変な思いで決断されたんだろうと、そんなことを思った、速報でした。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/351-97700a0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
6歳未満 臓器提供へ 家族承諾、初の脳死判定というニュースを速報で聞きました。ドナーカードは私も持ってますが、一番初めに記入するときに、「目だけはなぁ~」と躊躇しました。死んで目がないと何も見えないんじゃないかと思って。だけど、一緒に記入をしていただん...
まとめwoネタ速neo【2012/06/19 09:07】
| h o m e |