本日のヒトコト。
GW 後半。
2012/05/06 Sun
GW後半、いかがお過ごしでしたか~?私は、母と一緒に旅行に行きました。
実は、母と旅行に行ったことがなかったので、これは一度くらいは思い出つくりに行かなくては!
と思い、近場ではありますが、一泊旅行を決行しました。




秋芳洞に。
子どもたちがいったことなかったので。
鍾乳洞・・・千仏しか連れて行ったことがないので、新鮮だったみたいです。
300円で冒険コースがあって、2人で行ってました。
が、上の子には、平尾台のケイピングを経験スミだったので、物足りなかったみたい。
それから、サファリパークに。
ちょっと前から、私が行きたかったというのもありますが。
サファリ+秋芳洞の入場券が二つでお得になりますっていう券をネットで
見つけたので~。
雨が降っていて、ちょっと残念でした。
マイカーで入ったので、携帯撮影は出来ず、デジイチで。
入場者が多くて、マイカーで入る人も多くて、中々車が前に進まなかった~。
雨が降ってきたので、途中のふれあい広場はパスしました。


宿泊は湯本温泉。
泊まったホテルは、「女性の方は色浴衣を無料貸し出ししてます」とのことだったので、
母と2人で、借りてきました。
上が私セレクト。
下が母。
浴衣もかなりの枚数ありましたが、帯も色が色々あって、いろんなパターンが。
ホテル内の女性の方はほとんど着てたような。
後で見たら、追加もされてたので、結構な枚数があるんだろうと思われます。
足湯があったり、ボーリング場やカラオケもあって、みんなでボーリングしました~。
食事は、宿泊プランに、特に明記されてなかったので、
せっかく母との思い出旅行なのに、食事がたいしたことがなかったら冴えないなぁと思ってたのですが、
・・・・予想を裏切る、
ものすごい量でした・・・・・
途中、おなかいっぱいなのに、「まだ出るの?」って思うくらい。
あわび(小さいけど)を焼いて食べるのが、おいしかった!
(食事の写真は毎度のことですが撮り忘れ・・・)


2日目は、青海島と角島へ。
角島の美しい風景を写真に収めるのが目的だったのですが、
前日の雨と当日も雨は降ってないもののものすごい強風で、
海はすごい波・・・。
とても「写真を撮れる」ような風景でも天候でもなく(波が飛んでくるのでカメラを出せない状態)で、
見るだけにしました。
GWだからか、ものすごい人が多かったですよ・・・天候悪いのにもかかわらず・・・
で、実家へと戻るわけですが、
途中、お昼に、川棚で瓦そばを食べました。
あくまでも個人的見解ですが、
実は、前日、秋芳洞でも瓦そばを食べたんです。
でも、いまいちだったです。
それで、「川棚通るんだったら、おいしい瓦そばが食べたい!」と私がわがままをいい、
私と、ダンナさんと下の子は、2日連続お昼は瓦そば。苦笑。
やっぱり、川棚のほうがおいしかった!!!
瓦に、そばがくっついてるんじゃなくて、ぱりぱりにならないと瓦そばの味が半減する気がする。
そんなこんなで、旅行は無事終わりました。
あいにくな天候だったけど、
いい思い出が出来てよかったです。
写真はすべて携帯で撮ったものをアップしたので、
デジイチのデータをパソコンに写して、いい写真があったら、またアップしたいなと思います。
カテゴリ: 写真。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/317-7e547696
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GW後半、いかがお過ごしでしたか~?私は、母と一緒に旅行に行きました。実は、母と旅行に行ったことがなかったので、これは一度くらいは思い出つくりに行かなくては!と思い、近場ではありますが、一泊旅行を決行しました。秋芳洞に。子どもたちがいったことなかったの...
まとめwoネタ速neo【2012/05/07 13:12】
| h o m e |