本日のヒトコト。
あ~っ。
2012/02/24 Fri
昨日、更新したはずの内容がない!そうだった!
昨日は、ブログのサイトの調子が悪かったみたいで
なかなかつながらなかったんですよね・・・・
「記事を保存」を押しても更新されてなかったみたい

あー。せっかく書いてたのに。
悔しいので今日はさらに昨日以上に語ろうと思います。
ネタは一応昨日の「カレンダーの言葉」なんですけど。
松下幸之助のカレンダー。
「夢を夢のままで終わらせない」
すごい言葉だなぁと思って。
その言葉だけを見て「そうだよなぁ」とも思ったんだけど、
その横にある小さい字で
「そのためには日々努力が必要」みたいなことが書いてあったのが、さらに「そうだよなぁ」と思ったんですよね。
夢を夢のままで終わらせないためには、
自分から夢をかなえるために、何かしらの努力をしなくてはならない。
夢を持つのはいいけど、
何もしなかったら(それに向かって)
結局は夢のまま。ってことだから。
個人的には。
変な持論がありまして。
「かなえられる夢は、『野望』
かなえられないのは、『夢』」
えーっと、かなえてしまうと「夢」はその時点で「夢」ではなくなるので、
「夢」を「夢」のまま持ち続けていたいというか・・・。
で。
かなえられる程度の「夢」は「野望」なんじゃないかと・・・
私のとっての「夢」って、
もっとずーっと高いところにあって、なかなか届かないところにあって、
そこに向かって、ずーっと「ああだったらいいな~」と思いながら、過ごす、
人生の糧というか、希望っていうか、
そういう感じの位置なんじゃないかなと思うのです。
ちなみに現在の野望としては、
毎年忘れる結婚記念日を
(ダンナも自分も忘れるので)
いっそ、
海の日にしてしまいたい。
て、いうのです。
別に「変えようと思うんよ」と言っても反対されてないんですけど、
「何で海の日?」とは聞かれます。
なぜってそれは、サメが好きだから。やっぱ「海」でしょう~っていう単純な理由です。
でも、
問題が1個あって、
海の日って、毎年変わるんですよね・・・・。
それがネックで、いまだ「本格的に変更」するのにためらってしまう。
7月20日のままだったら、すでに変えてるのになぁ。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/261-c5ce3826
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |