本日のヒトコト。
大掃除のコツ。
2011/12/22 Thu
今朝、NHKでやってるのをチラッと見ました。水垢には、クエン酸か酢。
油汚れには、重曹。
重曹水は、水200ミリリットルに重曹小さじ1。
クエン酸水は、水200ミリリットルにクエン酸小さじ2。
酢水だったら、酢と水が同量ずつ(1:1)
で、それを吹きかけてしばらく置いて、ふき取る、もしくはこさぎ取る。
こびりついたところは、ティッシュでしみこませておく。
と言ってました。テレビでは面白そうに落ちてました。
重曹は落ちるっていうのは知ってるのですが(そして重曹も購入してるのですが)
使ったことがないので、今年は使ってみようと思いました。
重曹って掃除以外にも色々使えるんですよね。重曹のパッケージに書いてありました。
・・・ただ、うちの子が、
その重曹の袋を触るのが大好きなのです。
どうやら、重曹のきめ細かい感触がかなり好きみたいで。。。
それでなかなかあけられないって言うのあるんですが。
確かに触るとなんとも言えず気持ちいいですけど。
◇◇◇

写真は、「三角公園」
なんで三角なのかというと、

もともとは、とがってたんですよ。赤いところが。
「ああ。だから三角公園か~」って納得したんですけど。
何年前だったか、あるとき、気がつくと、三角先っちょが、なくなっていました!!
見たときは衝撃的でした。
三角公園の、先っぽがなくなっても、「三角公園」って呼ばれてます

正式名称は、「古江新町第一公園」
カテゴリ: 日々。
« 新築の見学。 | 平成24年度 年頭講演会のお知らせ。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/202-99138d03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |