本日のヒトコト。
休日・夜間に。
2011/11/28 Mon
土曜の夜にこどもが発熱しました。熱が出ることはたまにあるし、せきはなかったけど、上の子がセキをしてたので、
風邪かな?と思ってたのですが、
日曜になると、体にぶつぶつが・・・・
これって、水疱瘡なんじゃ?
と思ったのですが、水疱瘡なら、月曜にかかりつけのお医者さんに行けばいいかなと
思って、一日様子を見ることに。
ところが、夜には体中にすごい数の水泡ができ、「かゆいかゆい」と、まったく眠れないようです。
病院に連れて行くべきか、それとも様子を見るべきか?
・・・悩むときはありませんか?
昨晩の私はそうでした。
それで、広島のホームページを見て
小児救急医療相談電話(こどもの救急電話相談)に電話をして相談しました。
受付が10時まででギリギリだったのですが、とても丁寧に対応していただきました。
結果としては、「恐らく水疱瘡でしょう。明日まで待って行ってもいいと思います」ということだったので、
今日病院に行ったのですが、
とても助かったし、かゆがるのにどうしたらいいかなどアドバイスももらいました。
初めて電話しましたが、安心できてよかったです。
(ただ、とてもかゆかったみたいで、かゆみのせいで、ほとんど眠れなくて、こどもにはつらい思いをさせてしまったかもしれません)
小児救急医療相談電話(こどもの救急電話相談)
相談電話番号は、局番なしの♯8000または 082-505-1399
受付時間は午後7時~午後10時まで
毎日夜間に小児科医師や看護師が、こどもの急病などの救急電話相談を行っています。
平日は看護師、土日・祝日・年末年始は小児科医師がアドバイスします。
広島市のホームページから引用
カテゴリ: 日々。
« たて。 | もみじ谷とみやじマリン。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/179-50d59ec3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |