本日のヒトコト。
そろそろ。
2011/11/16 Wed
広島もイルミネーションが着く時期になりましたね~。ひろしまドリミネーション2011は、
あす、2011年11月17日からだそうです!
うちの近くでも、イルミネーションがきれいなおうちがあって、
毎年派手になっている、ような気がします。
きっと、毎年少しずつ増やしてるんでしょう。
イルミネーションといえば、うちのクリスマスツリーは、240センチありまして。
今年は子供たちが「もう出さなくていい」っていうので、出してませんが、
部屋の中にあると相当な威圧感があります

出すのも一苦労なら、片付けるのも一苦労です。苦笑。
そのツリーに飾る電飾は、100球のを購入したんですが、その電球が
いわゆるペッパー球で、電球が上下で二色に塗られていて、中の電球も2個あって、
ひとつの球で、色が2色着くようになってるんです。
すごく気に入ってる電球なんですが、
このところの、LEDのせいか、替え球がどこにも売っていません。
100球のうち、約10球が切れていて、
たった、10球のせいで、残りの90球が使えません・・・・。
ものすごくもったいない気がして。
捨てるに捨てられず・・・。
去年から探してるので、ネットなどでも相当探したんですが見つからず。
それで、去年、30球のペッパー球の電飾が安売りだったので、
「これを買って、着かないところに入れたらどうだろう?」って
実践してみたんですよ。
そしたら、
新しい球のところだけ、めちゃくちゃびかー!!!って光るんです。
恐ろしいくらいの光りようで。
そこに電力奪われてるのか、他のところは、ちょっとしか光らなくて・・・。
だんなさんに
「球の中身が違うんだから、使ったらダメにきまっとるやろ」
と怒られました。
(球の中で、直列と並列になるから?)
とにかく、その作戦もダメでした。
もうがっくりでした。90球の電球の運命は・・・・
まさか、こんなに早く電球が入れ替わるとは思ってなかったので・・・
もう10年ほど前になるので、替えがないのも仕方ないのかなぁって
思うんですが、
何であの時、もう一セット買ってなかったのかと悔やまれてなりません。
いっそ、50球のコード購入して、残り40球は替えにしたほうがいいのかも。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/170-fddfab51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |