fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

第2288回「百円均一のお店は好きですか?」 

FC2 トラックバックテーマ:「百円均一のお店は好きですか?」



好きです。

こんなん作りたいんだけどなーと妄想すると、100円均一にいって、「使えるものはなかろうか?」と、探すのが好きです。
そのもの、を買うときもあるけれど、
全然違うものを、「ここの部分が使えるんじゃ?」と買ってきたりもします。
100円だからね、元を解体して自分が使いたいところだけをゲットするものありだなと思ってるので。
時々、用もないのに、ふら~っと見に行ったりしてます。

最近、ダイソーから出ているペンがものすごくお気に入りで、
2セットずつくらい買って使ってる。
けど、このペン、5色くらいのセットで売っているのだけれど、インクがなくなるのがめっちゃ早いんですよ><
私が書きすぎなのかもしれないけどー。

・・・色ペンとして使ってるっていうよりは、自分のこう、メモ書きするのに使ってるみたいな使い方するので・・・・
メモ用紙に思うことを書きなぐりするとか・・・・
使いすぎですかね・・・書きやすいんですよ、ほんとに。

色も、ラメってるやつとか、目がちかちかするような蛍光色とか
白いペンとか!(濃い色に描いたら白い色が浮き出てきれい!)
ゲルインクなので、描きやすいし。
もう少し、線が細くなったらいいのにな。(確か今、0.8くらいではなかっただろうか?)

ダイソーは、商品入れ替えが意外と早いので、
いいな!と思ったものがなくなっていたら悲しいので、見つけるとまだ家にあるのに買おうとしてしまう・・・

あと、ゲルインクの0.3黒が3本だったか5本セットかで売られてて、
あれも書きやすい!

買いに行かなくては!


そして、いつも思うのだけれど、

なぜに、色画用紙に「鼠色」というか「灰色」というか「グレー」が売ってないのか?
グレーほしいんだけど、グレー!

どっこにも売ってないんだよね。
(今まで見つけたのは、実家帰ったときにトライアルだったか、ハンズマンだったかで見たきり。
多分、ハンズに行けばあるとは思うけれど、そんな高価な色画用紙でなくていいんですよ><)

色画用紙で、ぞうさん作るときも、ネズミ作るときも、めっちゃ困るやん?!と、真剣に思う。

・・・・私がグレーの画用紙がほしいのは、ぞうさんを作るためでもネズミを作るためでもなく、
切り絵をするときに、クロ・グレー・シロのグラデーションが作りたいなと思ってるから、ってだけなんですけれど。

カテゴリ: トラックバックテーマ。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1604-00a0ddb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top