本日のヒトコト。
安易に。
2017/06/08 Thu
パソコン設定時に、ユーザーフォルダの名前を日本語にするんじゃないんだなーとしみじみ思いました。わかりやすくていいか、程度にしか考えてなかったし、今のパソコンを使いだして結構立つけど、
今の今まで特に問題もなかったので、気にもしなかった。
が、ちょっと「これ使ってみたいな」と思うフリーソフトをインストールしたら、
途中で起動しない。
何回やってもダメ。
調べてみたら、ユーザーフォルダ名が日本語だと、そういうことになるそうな。
外国のフリーソフトなので、日本語に対応してないんだろうなぁ。
ちなみに、ユーザーフォルダを変えるのはものすごーくめんどくさいので、
自分以外の家族のアカウントの方で、使うことにしました。
(・・・実際使ってみると、思った以上に使いやすい!満足!)
・・・なぜ、私のユーザーフォルダ名だけ、日本語にしたのか?と、非常に悔やまれる。
あと、これからは絶対、日本語では登録しないことにする!
◇◇◇
今日のツイッター。
J-castニュースに取材されてしまいました。https://t.co/uVFNb6JBmM https://t.co/xczsfpFBgf
— 小倉経済新聞 (@KokuraKeizai) 2017年5月26日
その後の記事で、結局どうなったか?が分かって、面白かった。
カテゴリ: 日々。
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1602-3baea299
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |