fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

第2215回「スポーツをするとしたら団体競技派? 個人競技派?」 

FC2 トラックバックテーマ:「スポーツをするとしたら団体競技派? 個人競技派?」



ものすごい運動音痴なので、ご迷惑をかけないように個人競技で・・・。

小学校の時の長縄とびとか(高校でもあった気がする)
中学校の時の運動会のムカデ競争とか
(クラスの女子・男子に分かれて笛担当以外全員つながるんだけど、
これがまた、めちゃくちゃガチのやつで、すごい速度で走るんだよ~
名物だったからなぁ・・・・)

それよりなにより一番嫌だったのは、クラス対抗リレー。
何をやるにも、ガチで勝ちにくという熱い運動会だったので、
足の遅い人をどこで走らせるか?についてクラス全員で真剣に検討するんだよね。
辛かったなぁ~
頑張ってもはやくなんないし・・・・涙

100メートル競走とかだったら、自分がびりでも、自分は特に気にしないので、
かなり楽なんだよね・・・
(得点が入らないことに関しては、クラス全員「あいつは遅い」と周知されているだけに
その点も気が楽だ)

◇◇◇
今日のツイッター。




タマゴのピロピロ!

うちの旦那も嫌いだ!絶対にとる!
(私がとり忘れたら自分で取る!)

どちらかというと、ピロピロをとり忘れてることよりも、

目玉焼きの白身が焼けてるか、焼けてないか、
の方が、重要な気がする。
(これに関しては、「もう少し焼けたほうがいい」と必ず意見される)


けれど、もっと重要なのは、

自分で取ればいいということではなくて、
「自分(旦那)がそうだから、そうするのが当たり前。お前なんでせんの?」的なことではないだろうか?



・・・昔、旦那が、自分が餅に砂糖醤油をつけて食べるから、

私もつけて食べるものだと勝手に思い込んでいて、

私が何もつけずに食べたら、ものすごい怒ってたことがあった。

「なんで、砂糖醤油、今作ってるのに、先に食べるん?!」って。


・・・・・・いや。別に私、つけるとは言ってないし。

カテゴリ: トラックバックテーマ。

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1555-6716feee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top