本日のヒトコト。
第2192回「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」
2016/11/18 Fri
FC2 トラックバックテーマ:「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」地元にいないせいか、年を取ったせいか、
友達に、「誕生日おめでとう」とメールはするけど、誕生日プレゼントって渡す機会がめっきり減りました。
大抵、「何かほしいものある?」って聞きますね~。
(たぶん、聞けない間柄の友達には、そもそもプレゼントを贈ることがない。というくらいの人間関係が形成される年齢なったと
いうことだと思う。やはり、学生のときの「友達にプレゼント」とは一線を介してると感じる)
あと、本当に気心の知れた友達だったら、受け狙いで選ぶこともあります。
けど、やっぱり、使ってほしいとか、無駄になってほしくないっていうのがあるので、
本人がいると思うものを贈りたいという気持ちが強いかな・・・
なので、誕生日っていう限定がなくて、「〇〇いいなぁ」というのを聞いたら
「んなら、今年の誕生日プレゼントってことで」とまったく誕生日に関係ない日でも贈っちゃうことも。
その場合、相手もそんなノリなんで、二人の仲ではそれでOKらしい。
◇◇◇
今日のツイッター。
厚紙で道具をつくる「オウム」の頭の良さに驚愕! https://t.co/vbNrOnV20v @IRORIO_JPさんから pic.twitter.com/T38lrqZE0g
— ニュースサイト IRORIO (@IRORIO_JP) 2016年11月17日
オウムすごいな・・・
「道具を作る」というのもすごいのだけど、私が一番感心したのは、
必要な長さで作る、というところ。
長すぎもせず、短すぎもせず、しかもそれを、何か計るようなこともなく、
ぴったりで作るっていうのが、すごいと思う!
私だったら、「ちょっと長めにしようかな」とたぶん、オウムの道具よりも長めに作りそうだなと思ったので。
うーん・・・・
日頃、定規等で「長さを計る」という行為があるから、
目検討よりもちゃんと計らないという意識が働くのか、そういう「性質」になってしまっているのか・・・
意外と、使わない生活を送っていくと、目検討でいけるようになるのかもしれない?
カテゴリ: トラックバックテーマ。
« 最近。 | 第2190回「使い捨てカイロは貼る派?貼らない派?それともエコカイロ派?」 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1531-f1216b94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |