本日のヒトコト。
第2176回「遠足の時のおやつの定番と言えば?」
2016/10/14 Fri
FC2 トラックバックテーマ:「遠足の時のおやつの定番と言えば?」もう遠足のおやつに何をもって行ってたかまったく思い出せない。
バナナはおやつに含まれるか?はよく聞くけど。
チョコレートは解けるからどうなんやろか、とか、
やはり友達に渡せるように小分けしてるお菓子がいいとか、
自分が好きだからって、あんま突拍子もないお菓子はいかがなものか、とか、
子供たちがおやつを選ぶときにアドバイスしたことくらいなら覚えてるけれど。
ちなみに、下の子が小学校5年生のときに、
「遠足でのおやつはなし」に決まってしまい、遠足のおやつを買うこともなくなりました。
なくなったと聞いたときに、子供が先生になぜなくなったかと
聞いた答えが、「遠足は授業と一緒なので、おやつを持っていくのはおかしいから」みたいな話でした。
授業中にお菓子は食べないでしょう、と言われたらそうなんだけど、
だけど、
おやつの代金、300円をもって、自分でお菓子を買うのも算数の勉強だし、
自分で買いに行けば、レジでの支払いも社会勉強の一環であろうし、
友達とおやつを交換したり一緒に食べたりすることで、初めてクラスが一緒になった子との
新たな会話も生まれて、コミュニケーションとるのも勉強だし・・・・
と、思ったんだけどな・・・。
◇◇◇
今日のツイッター。
カメレオンが生まれて初めて色を変える珍しい瞬間が公開される https://t.co/JBWciFWF9D pic.twitter.com/PHbcDxvK9B
— ニュースサイト IRORIO (@IRORIO_JP) 2016年10月14日
カメレオン、生まれたて、かわいい!!
色を変えるのって、生まれてすぐにやるんですね。
外敵から身を守るためだから、当然かもしれないけど、
誰にも教わらなくても、できるんですねー。
カテゴリ: トラックバックテーマ。
« 第2179回「好きなラーメンの味と言えば?」 | 第2175回「明日の予定はなんですか?」 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1511-98d09fbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |