本日のヒトコト。
こういうのって。
2015/09/29 Tue
いいなぁ。日本人デザイナーが考案した、「なまえのないえのぐ」
絵の具チューブに記されているのは「使われている三原色」と「その比率」だけ。いよいよ今年10月から発売されるそう。発想がおもしろい。
http://t.co/xUTDVIJPe2 pic.twitter.com/ZBPrFegVHg
— orangeflower08 (@orangeflower08) 2015, 9月 28
色の名前を覚えるのも大切だけど、
色を自分で作るのも大切だと思う。
パッケージが白くて、
どんな色か、想像するか、実際に出してみないと分からないっていうのも
なかなかにくいデザインだ!
そうだよなぁ、色って三原色で作れるんだよなぁ。
当たり前だけど、
「色の名前」で売られてると、それが「その色」になってしまって、
三原色で再現しようとは思わないもんなぁ。
なんか深いなぁと思ったり。
□□□
週末や休みは曇り空なのに、
なぁあーんで、平日は真っ青な空なんだろうなぁー。
秋の青空の下で写真が撮りたいと思っても、
お休みは曇り空が多くて悲しい><
カテゴリ: 日々。
« 第2023回「自分の体、顔で好きなパーツはありますか?」 | すごいなぁ。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1270-092528ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |