本日のヒトコト。
どうせなら。
2015/02/06 Fri
こいつのすごいところは、複雑な機構をなにひとつ使わず、枯れた技術だけを用いている点だ。温度と湿度の関数として決まる熱中症とインフルエンザのリスクがなんの説明もなくわかる。しかも、どう対策すれば危険域を脱するかまで、誰にでもわかる。 pic.twitter.com/DF7GQzredK
— 冬樹蛉 Ray Fuyuki (@ray_fyk) 2014, 12月 3
こんなのが欲しい。
時々部屋の温度と湿度が知りたいときがある。
上の子の部屋にはあるんだけど、あれ、自分のお小遣いで買ったやつなので、
借りっぱなしだったら怒られたー。
なので、あるといいなと思うときがあるんだけど、
とうせ買うなら、こんなのがいいな。
見た目で、危険度が分かるって、面白いと思う。
そして、「安全」のゾーンが以外と狭いんだなぁと。
◇◇◇
母から電話があり、めっちゃ長い間ここ数日のことを語っていた。
2月3日は、実家近辺では相当な荒れ模様だったそうで、
車で出かけたときはよかったけれど、帰宅するときには雪が積もっていて
家の前の道が滑って恐ろしかった。と言ってた。
滑ったら溝に落ちるか、田んぼに落ちるかなので、怖かったろうなぁ~。
カテゴリ: 日々。
« 絶景。 | 第1927回「マスクを交換する頻度」 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1114-55e3eeac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |