本日のヒトコト。
おつまみにいかがですか?
2015/01/26 Mon
チュニジアの餃子「ブリック」の作り方だそうです。簡単に出来そう。なのに、めっちゃおいしそう!!
チュニジアの餃子『ブリック』なるものを自作してみた!皮を破ると半熟卵と肉汁とチーズが中から溢れ出てくる大きな餃子です!控えめに言ってもほっぺた落ちそうだしお酒がめちゃくちゃ進みます⁝(ृʾ́꒳ʿ̀ ृ )ु⁝ pic.twitter.com/l70aUOVMnR
— ミス・クリトリーヌ・ヴァジャイナ (@orie13a) 2015, 1月 8
【チュニジアの餃子の材料(2個分)】春巻きの皮4枚、卵2個、コンビーフ1/2、玉ねぎ1/4、チーズと塩コショウは適当!
— ミス・クリトリーヌ・ヴァジャイナ (@orie13a) 2015, 1月 8
くぼんだお皿に春巻きの皮2枚重ねで(生卵入れるから破れないようにする!ちなみに1枚だと即破ける)春巻きの皮を敷く。先ほど和えたタネを置いて生卵を落とす。これだけ!水溶き片栗粉で三角形に閉じたら終わり。もう揚げる前から美味しそうwww pic.twitter.com/SEXi2LdHF8
— ミス・クリトリーヌ・ヴァジャイナ (@orie13a) 2015, 1月 8
参考サイトはこちら
記事にもあるけれど、他にもおいしそうな料理がたくさんあるので、
見てるだけでも、楽しいです!
◇◇◇
結局、下の子はインフルエンザでした・・・
熱が高かったので、ほとんど何も食べずに寝てばかりだった。
寝て、回復してるんだろうなぁとなんか妙に納得してしまった。
明日には、さすがにおなかがすいて食欲モリモリになりそうだけど。
ちなみに、クラスではインフルエンザの子は他に1人だそうだ。
(よそのクラスは先週学級閉鎖になったところもあるけれど)
・・・これから流行るのだろうか・・・
カテゴリ: 日々。
« 第1924回「つぶあん派?こしあん派?」 | 集団のすごさ。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1105-fa9323bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |