本日のヒトコト。
第1899回「あなたの緊張のほぐし方」
2014/11/12 Wed
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの緊張のほぐし方」緊張をほぐす=リラックスすることなので、
背伸びするとか、顔をはたいて気合入れるとか、
人はかぼちゃだと思うととか、
そんな、ふつーのことしかしないです。
後は、もう、「この緊張感も含め、今の状況で、なんとかなる!」と思うしかない。
そんな感じ。
何かに熱中してて、「あー疲れたー」って時は、
暖かい飲み物を飲むとか、
歩いてみるとか、立ってみるとか、
身体を動かすことが多い気がします。
◇◇◇
明治の農村の姿はこんなふうだった【画像】 http://t.co/Eqh1y1teq5
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2014, 11月 9
リンク先にいくと、色んな写真が見れます。
昔の農機具って使うのが大変そう。
うちも相当な田舎ですが、実家は農家ではなかったので、農機具の古いのは見たことがないかなぁ。
周りは田んぼばかりだったので、後半の写真にあるような、田んぼに稲を干すのは、
当たり前のように、秋になるとどこの田んぼにもありました。
近年、全然見なくなったのは、機械で米を乾燥させるので、干す必要がなくなったからだって母に聞いて、
ちょっと残念だなぁと。
カテゴリ: トラックバックテーマ。
« かしこいー。 | この発想はなかった。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://11tenpo.blog50.fc2.com/tb.php/1056-c7f520c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |