本日のヒトコト。
山。
2015/02/16 Mon
家の近所に、山があったのですが、山を削って、現在宅地に開発工事をしてます。
山がすっかりなくなって、見晴らしがとても良くなっています。
普通に考えたら、うっそうとした山がなくなって、見晴らしが良くなったってことは、
日当たりもよくなっただろうし、明るくもなっただろうし、と、いいことを思い浮かべると思うのですが、
今日、いつも挨拶をする警備の方が、
山がなくなったから、そのすぐ近くの家の方が、「風あたりが強くなった」と話してらしたということを聞きまして。
雪がたくさん降った日には、風と雪がすごかったんですって。
台風が来たら、大変だろうと思う、って言われてました。
その隣の家は、西日がすごくて、夏は今まで使ってなかったクーラーを使わないといけないほど暑い、と
話されてたそうです。
近くの家も明るくなって、よくなったのだろうなーと思ってたのに、
意外な話を聞いて、ちょっと驚きました。
いいこともあれば、困ることもあるんだなと思って。
◇◇◇
今日のツイッター。
パパが子守をするとこうなるっていう画像集 http://t.co/02Vt1TBZTU @RocketNews24さんから
— n-n (@na_ka_cyan) 2015, 2月 16
パパががんばってます。
基本的にパパは自分の好きなことをするんですかね~。
色んなパターンがあって面白い。
個人的には、放送中の「残念な夫」の夫が子供を一人で面倒を見る回を思い出しました。
アレもドラマとはいえ、大変そうだった。
| h o m e |