fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

はせ川。 

社長が「入ったことないんだけど」と、つけ麺やさんに、
みんなでお昼に行ってきました~。

120816_1201~01

広島流つけ麺、中(1玉)をいただきました。
辛さが、0~20まで選べます。普通の辛さは2~3です。とのことだったので、
3にしてみました。

写真撮る前にちょっと食べちゃって、
「ブログする人が写真撮らずに食べてるよ」と指摘されて
あ~!しまった!
と急いで写真を撮ったので、ちょっとねぎの位置が・・・
ほんとはもっとこんもりきれいに盛られてます。(お店の方、きれいに持っていただいてたのに、ごめんなさい~)

はじめは、「ちょっと辛いかな?」と思いましたが、食べれないほど辛くもなく。
というより、嫌な辛さがないので、口の中が辛くてたまらないとかいうのはなくて、
なんだか、すごくいい辛さでした。

テーブルに辛さが足りないときに付け足せるように、ビンに辛味ソース(という名前かは分からないけど)
があって、自分で辛くも出来ます。
(食べてる間に、だんだん辛味に慣れてきたのか、薄まってきたのか、辛く感じなくなってきたので、
途中で辛味を足すのもいいかもしれないな~と思いました)

社長は、15
三浦さんは、5
尾島さんと私は、3
でした。

次回は、もう少し辛くてもいけるかもって話をしました。

ちなみに、社長は、途中に辛味ソースを何杯か入れていて、見た目、ものすごーく辛そうになってましたが、
ためしにちょっと味見をさせてもらったら、

全然いけるかも・・・と思っちゃいました。

辛いのが苦手なんだけど、辛いけど、全然大丈夫っぽい不思議な辛さで、
あと、口の中が痛くなったり、ひーってなったりしないんですよね~。

麺もちょっぴり硬めで、ものすごくおいしかったです!

また行きたい~。
子供用もあったので、子どもたち連れて行ってもいいかも

情報
はせ川

住所 広島市西区草津南2-3-15
TEL 082-279-6888
営業時間 11:00~15:00  17:00~22:00
定休日 水曜日
スープがなくなったら終わりですって、お店に書いてありました。


お店に入るときに、お店の名前は「はせ川」なのに、
暖簾には、「蔵屋」って書いてあったので、なんでかな?と思ってたんですが、

元々「蔵屋」さんってお店だったんですね~。
以前は焼肉とつけ麺のお店だったそうです。
スポンサーサイト



カテゴリ: おすすめのお店。

page top