fc2ブログ
 

本日のヒトコト。

建前。 

今日は、O邸の建前でした。

20110929-2.jpg

20110929-1.jpg

建前(たてまえ)は、上棟式(じょうとうしき)、棟上げ(むねあげ)、
建前(たてまえ)、建舞(たてまい)ともいうそうです。
竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、
通常、柱・棟・梁などの基本構造が完成して棟木を上げるときに行われる儀式です。

基礎が出来て、建前のときに、柱がたち、梁や棟が立ってきて、
おうちの「形」が見えてくる、
施主様にとっては、今まで図面上でしか見なかった「家」が
目の前に形になって現れてくるという・・・・
だんだん、家らしくなってくる、その第一歩ですね!

朝から曇り空だったので、天気が心配でしたが、雨がふらなかったようなので、
よかったです

まだ骨組みだけですが、これからだんだん家になっていくんですね~。
どんな家になっていくのか、またどんな風に家になっていくのか、私も楽しみです。
スポンサーサイト



カテゴリ: 写真。

page top