本日のヒトコト。
こんなことあったら。
2015/04/02 Thu
パニックになると思う。動物園でライオンの群れが車のドアを開けてきたら?怖すぎる衝撃映像が話題に - AOLニュース http://t.co/k6g42bETAL
— n-n (@na_ka_cyan) 2015, 4月 2
その中にある動画。
近寄ってくるならまだ可能性としてあると思うけれど、
まさか、ドアを開けるとは!
ドッキリにしてもやりすぎな気が・・・。
◇◇◇
さーて、今日は夕方からは公民館で役員の仕事が待っている。
ので、短めですみません。
時間をかけて。
2015/03/24 Tue
今日は動画。3部作。ネコに触りたいオウム。
一年後。
さらに一年後(最初の動画から二年後)
どうしてもネコに触りたいんだなぁ。
そして、ちょっとずつちょっとずつ努力している姿が、なんとも愛らしい。
ネコも段々と慣れてきてるのが、いかにオウムが努力してるかが良く分かる。
一度に出来るようになるわけではなくて、
時間をかけてゆっくりと、日々変化してないように見えても、
1年後に見れば、1年前よりもずっと出来るようになってるじゃん!てことが
よく分かる。
・・・・目に見えて成果(変化)がなかったら、すぐに諦めてしまっては
ダメですね。
結果をすぐに求めすぎなときもあるので、もうちょっと気長に行くことも
大事なのだと思う。
こちらから引用。
カテゴリ: 動画。
かわいい!
2015/01/06 Tue
たまたま見つけたので、貼り付けてみました。
イタチが、寝てるフェレットに攻撃?してるんだそうです。
イタチとかフェレットとか、飼いたかったんですよね~。
しかし、イタチとフェレットの大きさの差がこんなにあるとは知らなかった!
フェレットってそんなに大きなイメージなかったのに・・・。
◇◇◇
会社は5日から始業ですが、
私は、今日までお休みを貰っています。
子供たちも今日まで冬休みで、各々宿題の総仕上げにかかっております・・・(早くやっていればいいのに)
明日からは、通常更新で行きますので、今年もよろしくお願いいたします!
カテゴリ: 動画。
それはそうだよね。
2014/11/19 Wed
奥さんが15年前になくしてしまった結婚指輪。
旦那さんが見つけて、普通に渡すだけではなくて、
38年ぶりにプロポーズして渡したんだそうです。
15年前であろうと、昨日であろうと、結婚指輪をなくした!と思った日には、探しますよ。
そりゃー、諦めきれるものでもなければ、諦めていいものでもないと思う。
この奥さんの気持ちは、すっごくよく分かる。
◇◇◇
なぜなら、私も結婚指輪をなくしたことがあるから。
今思い返しても落ち込みようは半端なかった。
落ち込むというか、なんて馬鹿なことをしたんだろうと後悔ばかりするというか。
しかも、指輪のサイズが同じだったもんで、通常、私の指輪とダンナの指輪とどっちもつけてたんですよ。
(ちなみに、会社に勤務し始めたころは、2つ指輪をつけていた頃)
なので、たまたま自分の指輪がなくなったけど、下手すれば、ダンナの指輪をなくすという
更に落ち込み度満載なことが起きる可能性もあったわけです。
その後、無事に指輪は見つかり、動画の奥さんさながらに喜びまして。
けど、なくしたらいけないので、
以来、ケースの中に、大切にしまってあります。どっちの指輪も。
もう2度とあんな思いはしたくない~~。
時々、ケースの中を確認して、2つ並んでいるのを見て安心するのです。笑。
それほどトラウマを残した、結婚指輪喪失事件でした。
カテゴリ: 動画。
段々と。
2014/10/30 Thu
未来のモノだと思ってたのもが、実際に出来ていくんですねぇ。
今日の動画は、地面から浮遊するスケートボードのような「ホバーボード」です。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの!
あれいいですよね!
私は絶対に乗れないと思いますが、未来っぽい乗り物で、かっこいい~。
(あの映画は大好きだ~)
現実に作るのがすごいと思う。
そのうち、タイムマシーンも出来そう~。
この動画の作り方もいいと思う。
夢が現実に、っていう感じが。
そして、きっと、こんな風に「子供の頃見たアレを作りたい」という情熱が一番なんだろうなと思う。
◇◇◇
うちのネコたち。
猫を飼ったことがないので、なんでこんなことをするのか、さっぱり分からないし、
ソレが「普通」なのかも、よく分からないのだけど、
不思議で不思議で仕方ないことがある。
2匹はすごい仲良しで、
どっちかの姿が見えないと、どっちかが鳴いて呼んで、探すのだ。
それは、必ずどっちが探すとは決まってなくて、
みかんがももを探すときもあるし、反対にももがみかんを探すときもある。
それは別に不思議でもなんでもないんだけど、
その「呼ばれたほう」の態度が不思議すぎるのだ。
呼ばれたほうは、自分が呼ばれてるのを分かってるんだろうと思う。
(だって自分も相手を呼ぶときがあるんだから)
なのに、
じぃいいいいいと、呼ぶ相手を見て、微動だにせず、返事すらもしない。
なんで?
呼んでるって分かってるよね?
探してるじゃん、にゃーんって。
なのに、なんで、返事してあげないんだ?!
見てるのに。じぃぃぃって。
アレはなんなんだろう、
と気になって仕方ない。毎日なんで返事しないんだろうなって不思議に思う。
カテゴリ: 動画。